弊社代表の趣味でもあるカブトムシ飼育!今年も地域の子供たちにカブトムシの飼育についての教室を開き、生き物を育てる楽しさと難しさを教えてきました。
最後は全員にカブトムシの幼虫をくばりました。
また、全国警備業協会と学研で発行された「まんがでよくわかる警備業のひみつ」を寄付。
こういった活動を通して、私たち警備業のことを少しでも興味をもってくれたらありがたいです!
「ワールドトライアスロンシリーズ(WTCS)」は、世界を転戦しながらポイントを獲得して年間のチャンピオンを決定するシリーズ戦であり、オリンピックにつながる世界最高峰の大会です。
ホテルニューグランドとマリンタワーの間にある道路の交通規制をしました。
あいにくの雨のため、この時期にしてはとても寒かったです...🥶
横浜の象徴、ローズガーデンがきれい🌹🌹
マリンタワーの下で交通規制 🚫🚗🏍
エネゴリくんも選手を応援 (^^♪
雨の中を選手が疾走 🚴🚴🌧️
隊長はホテルニューグランドの下で警戒にあたります!(奥に見えるのは氷川丸🚢🌊)
翌日は雨がやみました😊⛅
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。
5月11日㈰に横浜市後援のもと24回目の“ブルスカ”が山下ふ頭の特設会場を舞台に開催!!
パレード「ハーレーダビッドソン 横浜セーフティライド」が実施されました。同パレードは山下ふ頭の特設会場から山下公園通りまでを約300台のハーレーダビッドソンが走行し、夏のライディングシーズンへ向け交通安全を呼びかけました。🏍🏍🏍
山下公園通りを通行止め 🚫
交通規制のため標識に被覆をしました。( •̀ ω •́ )y
私たちは県民ホールと横浜産貿ホールの間で通り抜け規制をしました。
ホテルニューグランドの裏の標識にも被覆をしました。
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。
2025,5,3 横浜開港記念みなと祭
初夏の陽気に38万人の観客が詰めかけました!
パウ・パトロールのキャラも登場し、子どもたちも大喜びでした😃😄😊
山下公園からパレードがスタートしました q(≧▽≦q)
パレードは馬車道を通り抜けていきます🚶🚶♂️🚶♀️🚂🚗🐘🐗
崎陽軒の「ひょうちゃん」ヾ(•ω•`)o
シウマイ弁当は横浜のソウルフードです 🍱
銀河鉄道999 メーテルもいました 🚂🌃🌠
黒岩県知事もパレードを応援 👋👋
パレードの通過中は側道を封鎖し警戒に当たります👮♂️
みなとみらいトンネルを交通規制!!
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、1月に入り寒さが本格化してきましたね・・・
我々の仕事は1日の大半を外で過ごすことが多いので、防寒対策は試行錯誤しております。
そこで今年から新しい防寒コートを作りました!かなり軽くて暖かいです!
そして何よりスタイリッシュなデザインで、とても目を引かれます!
どうせ働くならカッコいい制服で働いてみませんか♪
2024年12月1日㈰に大磯プリンスホテルをスタート地点として国際マラソンが開催されました。
規制場所の確認をしています。
海岸線のコースへ車両が進入しないよう立哨警戒。
フルマラソンの光景。13,000人が一斉に走ると遥か後方までランナーが続きます。
海岸側の砂防林で立哨警戒。観覧者がコースへ侵入するのを防止します。
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。
2024年11月17日㈰、毎年多くの来場者で賑わう「えびな市民まつり」が開催されました。
会場である海老名運動公園では、一般団体によるブース出店やステージ出演など、様々な企画を実施し、海老名の「魅力」「活力」「地域力」を発信します!
また、まつりのフィナーレを飾る花火は「約5,000 発」を打ち上げます。
色鮮やかな花火が、秋の澄みきった海老名の夜空を彩ります。
花火を打ち上げる河川敷周辺を念入りに確認します。
警察のパトカーも路上駐車を監視。
消防車も待機し警備員が立哨警戒。
車両による巡回警備も行い、路上駐車による観覧を防止しました。
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。
2024年11月3日㈰、晴天に恵まれ横浜市栄区の本郷中学校で開催されました ♪(´▽`)
会場の横を流れる栄区のシンボルリバー「いたち川」に、白鷺の「コサギ」がいました。(*^-^*)
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。
2024年10月27日㈰ 横浜マラソン2024が開催されました。
車線を変更し交通規制をしています。
体調不良の選手を救急搬送します。
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。
2024年10月10日(木)横浜中華街にて、中華民国(台湾)の建国記念日を祝う「雙十節」が開催されました。祝賀式典や中華芸能演技、祝賀パレードや獅子舞などが盛大に催されました。
採青(サイチン)と呼ばれる祝賀獅子舞が横浜中華街全域を練り歩いて各店を回り商売繁盛を祈願します。
迫力ある採青(サイチン)!!
パンダ 🐼
イベント警備は横浜の警備会社、株式会社国際連邦警備保障へご相談ください。